安子神社の紹介

神社紹介

安子神社は、島根県、また全国各地に縁結・子授・安産・出生児守護の神社として熱心な崇敬者を有している古くからの神社です。

 

祀られる神様

祀られる神様

祀られる神様

安子神社には上記の神々が祀られて、霊験あらたかで、県内は千家・北島両国造家をはじめ出雲・石見の地域に、また全国各地に縁結・子授・安産・出生児守護の神として熱心な崇敬者を有している、古くから有名な神社です。

大正天皇皇后、昭和天皇皇后、平成天皇皇后皇太子妃殿下御妊娠の時、宮司が安子神社の御神札を宮内庁へ持参し、御嘉納になりました。

毎年四月八日が例祭で、古式ゆたかな「御田植安産神事」が午後二時よりあります。この御神事を拝むと、安産で子宝も授かると伝えられています。

 

宮司ご挨拶

令和6年(皇紀2684年)
出雲地方は、雲がたくさんいづる(湧き出る)空で、雲が多い正月です。
出雲の西に鎮座する安子神社(あこじんじゃ)は、小寒大寒の前にもかかわらず、春の気配がすこしみられます。
皆様、自然界が奏でる音色に耳を傾けながら、ゆったりとご参拝されてはいかがでしょうか。
神々の息吹を感じ、またお見守りされていることを感じられることでしょう。
今年も皆様に幸多き年になりますよう、祈念いたします。